無線復活

無線は2015年からずっとQRTしてましたが、新スプリアス対応していない古いリグは新スプリアス確認保証というものをしないと2022年の12月1日から使用できなくなるので、まずリグを整理することにした。何と開局以来使用していたIC-502は、新スプリアス確認保証リストに入っていないことが分かった。結局、TS-830S、FT-736M、FT-690MK2とFT-920にリグを整理する変更申請を行った。

 

ついでに最近はやりのFT-8の申請といっても、申請書の「15 備考」欄に「デジタルモードのため附属装置(PC)を接続」1行追加するだけです。

 

約4週間程度でようやく変更申請の許可が下りたので、総通にいって免許状をもらってきた。

JARLも再入会しました。たまたまキャンペーンで入会金が無料となりました。

FT-8を始めるに当たり調べたところ、八重洲から発売されているSCU-17というRS-232CをUSBに変換するコンバータを付けることによりFT-920でFT-8が出来るらしいことが分かった。早速SCU-17を買ってみたものの、発売後20年以上経ったFT-920との接続は想定されていない為、試行錯誤する羽目になった。まず接続ケーブルがなく、DIN 5pinコネクターを買って作ることから始めた。また設定も色々とする必要があり、調べたらYO4DFT局が設定を紹介してくれており、そのとおりに設定したところ旨く動作した。

YO4DFT局 ありがとう!

 

AH-4にアンテナポールではなかなか交信出来ずQRTしていたのですが、FT-8を始めたところ、結構交信できることが分かり、6年ぶりに復活しました。